top of page
  • 執筆者の写真GROW f.c

動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)

こんにちは!GROW広報の翔平です。

前回の静的ストレッチに続き、今回は動的ストレッチの効果について解説したいと思います。前回の記事を読んでない人は読んでね!


■動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)

いわゆる反動や弾みをつけて行う動的なストレッチで、動きを伴う柔軟体操として知られています。動的なストレッチは、特にウォーミングアップにおいて動作を円滑にしたり、関節可動域を拡大したり、体温を高めるなど、運動に対する身体の適応性を高める上で効果的と言えます。わかりやすい例でいうとラジオ体操がそれに当たります。行うスポーツの動作に近い動きや、使用する筋肉、関節を意識した動きを取り入れていくと、よりパフォーマンスアップにつながります。


~まとめ~

①行うスポーツの動作に近い動きも取り入れると良い。

②使用する筋肉や関節を意識し行う(マラソンなら特に下半身の筋肉や関節等)。

③軽く息が上がるくらい行い、体温を高める。

④運動前に行う(全身の筋肉の協調性が上がる)。

⑤ケガの予防に効果的。


ボクシングでいうと、縄跳びやシャドーボクシングも動的ストレッチに当たります。皆さんも自分のやっているスポーツに合わせた動的ストレッチを調べて、取り入れてみて下さい!

(シャドーボクシングやってみた!笑)


閲覧数:218回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page